本文へ移動

3D/4D胎児超音波検査

おしらせ

2023年8月1日からの変更のお知らせ

2023年8月1日以降から
じっくり3D4D(1回3000円)のみ1名の付き添いが可能となります。
エコーは技師が一名で実施しますので、お怪我防止のため、
マスク着用のうえ、エコー中ご自身で椅子に座れる年齢の方1名のみとなりますのでご注意ください。

※さくっと3D4Dは引き続き患者様1名のみとなっております。

3D/4Dエコーについて

当院では妊娠12週以降の妊婦さまで、当院で出産される方、妊婦健診を受けている方に妊婦検診とは別に臨床検査技師が3D4Dエコーを行っています。「さくっと3D4D」「じっくり3D4D」という二種類のコースをご用意しておりますのでご希望のコースをご予約下さい。

ページ内リンク(クリックしてください)
↓↓

対象・日時・詳細

対象の方

 当院で妊婦検診を受診されている12週以降の妊婦様を対象としております。
(25週~30週ごろがおすすめです)

日時・詳細(2023年4月から)

※初回時は以下の申込書を印刷しご持参ください(PDF)

来院時の注意事項

エコーについての注意事項

 羊水の量が少ない場合や赤ちゃんの向きによっては、赤ちゃんのお顔などがはっきりと確認できない場合もあります。あらかじめご了承ください。
 
この超音波検査は、臨床検査技師が行いますので、奇形の有無等の診断にかかわるご質問にはお答えできません。
また、お薬の処方も出来ませんのでご注意ください。
気になる点がございましたら、妊婦検診時に医師にお尋ねください。
 

録画について

・オンラインでの保存はできませんのでご注意ください。(妊婦検診時、2階の超音波検査室のみ行っています)
・妊婦検診ではないので携帯電話などの撮影も可能です。 
・ご持参いただいたUSBメモリーに録画ができます。(当院でもUSBメモリーを販売しております)
※USBメモリーでの録画では接触不良等により録画できないことがあっても撮り直しができません。ご了承ください。

※再生には、QuickTimePlayer,GOMPLAYER の環境が必要です。

 
  

3D/4D超音波画像(クリックorタップで拡大)

人差し指を口に当てて「しーっ」(25週頃)
横顔しっかり!
(23週頃)
お口キュッと
(38週頃)
手足もしっかり!
(16週頃)
性別判明!(19週頃)
性別判明!(19週頃)
顔の前に足が!(28週頃)
顔の前に足が!(28週頃)
上手に足を組んでます(24週頃)
上手に足を組んでます(24週頃)
TOPへ戻る