当院で出産を希望される妊婦様と御家族の皆様へ
当院産科は、不妊治療を中心とした婦人科と同時に開業して以来、約15,000名の方に出産していただいております。長い不妊治療のあとに安全・安心にそして楽しく出産していただくことを目指したクリニックでもあります。すべての赤ちゃんは貴重で奇跡の赤ちゃんです。どうか私達にその大切で貴重な出産に関わらせてください。
妊娠中の健康管理や食事管理は助産師や栄養士が丁寧に行っていきます。分娩中は妊婦さんの不安をとり、安全に出産してもらうため、約20名いる助産師達がいつもそばに寄り添います。もし、分娩の痛みに恐怖心を強くお持ちの方は、初産婦さん経産婦さんにかかわらず、まだ色々な課題のある無痛分娩を行わずに選択的帝王切開にて出産されるのも一つの選択肢と考えます。分娩の直後は必ず新生児科の小児科Drが赤ちゃんを診察し、できるだけ早期に新生児の異常に対応いたします。また分娩後は継続して、母と子のからだと心のケア(産後ケア)を当院助産師やひなた助産院が行います。どうか安心して分娩して下さい。
理事長 久保寛倫
院長 石原尚徳
助産師からみなさまへ
わたしたち助産師と一緒に…
当院では、女性と赤ちゃんの持っている自然の力を信じ、お二人の安全を第一に、妊娠中から産後まで密にサポートさせていただいています。
妊娠中は助産師外来や母親教室でお話を聞かせていただき、良いお産を迎えられるよう、身体づくりのお手伝いをします。
お産中や、産後母子同室で不安なことがあるときは、いつでもご相談いただけます。
退院後は電話訪問や2週間健診、1か月健診、母乳外来を通して、助産師がお話をさせていただきます。赤ちゃんや母乳についての不安や心配事をいつでもお話しください。
当院の助産師は全員がNCPR(新生児蘇生法)Aコースの資格保持者です。
お母さんと赤ちゃんの安全を守り、良いお産・良い育児のスタートを迎えられますよう精一杯伴走いたします。
一緒にがんばりましょう!
久保みずきレディースクリニック 助産師一同