本文へ移動

妊婦健診・検査

●妊婦健診のスケジュール

お母さんと赤ちゃんにとって安心できるお産をしていただくために、
妊娠中に次のような健診と検査を行っています。検査内容や費用について
 詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお尋ねください。

無痛分娩をご希望のかたへ。
経産婦(お産経験がある)の方で、無痛分娩希望の方は妊娠30週までにお申し出ください。
その後、妊娠30週から34週の間で、木曜日か金曜日の石原院長の妊婦健診をお受けください。

初診~11週ごろまで
毎週-2週間毎
赤ちゃんの心拍を確認し分娩予定日を決めます。
母子手帳の申請をします。
前期母親教室をうけて頂き、分娩入院予約をします。
12~23週
4週間毎
歯科健診をうけましょう。
24~34週
2週間毎
後期母親教室・父親教室・マタニティスポーツに
参加しましょう。
35週~
毎週
バースプランをうかがいます。

●検診の内容

検尿 蛋白尿・尿糖にて腎機能・糖尿病を早期に発見します
血圧測定 妊娠性高血圧症候群を早期に発見します
超音波 胎児の発育や大奇形の発見、胎盤の位置異常を検査します
<36週以降>
上記に加えて
ノンストレステスト
胎児心拍数・陣痛曲線を測定し胎児の健康状態をチェックします
※急におなかが痛くなったり、出血や破水・体調を乱された時など、
いつもと違う症状がみられたら、定期健診を待たずにいつでもご連絡下さい。

超音波検査装置

産科②診の超音波装置が新しくなりました

14週の赤ちゃん
令和4年3月4日より、アネックス3階の妊婦検診で使用する経腟エコーが新しくなりました。
今まで腹部エコーでしか見ることができなかった妊娠初期の赤ちゃんの4Dを、経腟エコーでも見ることができるようになりました。
お渡しするお写真は白黒ですが、USBメモリーをお持ちいただければカラーの赤ちゃんの動画を録画することもできます。
(外来の進行状況や赤ちゃんの体の向きや位置によっては4Dが出来ない場合があります)

アネックスのドクター①診の超音波診断装置が新しくなりました

3D4D画像例

 当院では平成281228日より、アネックスのドクター①診の妊婦健診で使用する超音波診断装置にGE社のVoluson Signature Series最上位機種である「Volson S10」を導入いたしました。これにより今まで以上に画質が向上し、胎児の様子をより鮮明に見ることができるようになりました。

  また、妊婦健診とは別に検査技師が行うじっくり3D4Dエコーでは当装置を使用していますので、是非ご利用ください。なお、3D/4Dエコーは赤ちゃんの向きなどにより画像を作ることができないこともあります。

  (3D/4Dエコーについてはこちら)

 

経腟エコー

●超音波健診の記録

12週以降の産科外来での妊婦健診では、赤ちゃんの超音波映像を録画しています。
ご希望の方はUSBメモリーを診療時にご提出下さい。(無料)
 3D/4D超音波検査では赤ちゃんの立体的画像とお腹の中にいる赤ちゃんの動いている様子などをリアルタイムで見ることが出来ます。胎内での赤ちゃんの成長記録をお楽しみ下さい。

※当院でも推奨USBスティックをご用意しています(有料) 

 

再生には、QuickTimePlayer,GOMPLAYER の環境が必要です。

◎妊娠中の検査(安全なお産のために)

検査の時期 検査 内容 目的
妊娠
8~10週

(保険と自費)
約 20,000円
子宮頚部細胞診

血液検査
子宮頚癌の早期発見スクリーニング
赤血球、白血球など 貧血、感染症
血液型 ABO・Rh
[Rh(一)のときは抗体価測定]
不規則抗体 血液型不適合妊娠
による新生児黄疸と母体保護
梅毒風疹抗体 胎児への感染、
先天異常の防止
成人T細胞白血病 母児母乳感染の予防
肝炎(B型・C型) 母体の管理と母児感染予防
HIV 母児感染予防
トキソプラズマ胎児への感染・先天異常の防止
サイトメガロウイルス胎児への感染・先天異常の防止
膣分泌物淋菌 クラミジアDNA新生児肺炎、結膜炎の予防
妊娠
28~32週の間に1回

(保険と自費)
約 4,000円
血液検査
赤血球、白血球など
貧血、感染症
肝機能、血糖 母体の管理
甲状腺機能バセドー病などの
早期発見・母児の管理
止血機能母児の管理・分娩時の異常出血の予防
妊娠35週

(保険)
約 1,200円
膣分泌物 B群溶連菌
カンジダなど
TOPへ戻る